ワーホリや認定・休学留学を検討中の方や社会人におすすめです

2カ月、約8週間のアイルランド留学

ヨーロッパにある国の中で英語を公用語としているのはイギリスと地中海に浮かぶマルタ共和国、そしてこのページで紹介しているアイルランドです。

その中でもアイルランドは日本人比率が低く、英語漬けになりたい方におすすめの国です。

そんなアイルランドに2か月(約8週間)留学するには、学校費用や国際航空券代、渡航後の生活費などを含め、¥1,192,000(2025年7月)ほど必要です。

このページでは、なぜ2か月(約8週間)のアイルランド留学に上記の費用が必要になるのか、またおすすめのポイントを詳しく紹介します。

また、その他の英語圏と比較して2か月のアイルランド留学が安いのか、具体的な数字を算出して解説しています。

2か月間のアイルランド留学におすすめの学校も紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。

アイルランド留学は他の英語圏に比較すると安いのか調査してみた

他の英語圏と比べて安い?

海外留学の行き先選びをする際、気になるのが費用。アイルランドは英語圏の中でも費用が安いと言えるのでしょうか?

留学費用を比較するため、世界各地に校舎を構える語学学校EF Education Firstの費用を参照してみます。

世界各国・各都市には、費用が比較的安い語学学校から、充実した施設や高度な教育メソッドを提供するやや高額な語学学校まで、さまざまな選択肢があります。

そのため、国ごとに異なる語学学校を選ぶと費用に差が出てしまい、不公平になる可能性があります。そこで、アイルランド・ダブリンをはじめ、世界中に校舎を展開している語学学校EF Education Firstを採用しました。

ただし、フィリピン、セブ島には、EFの校舎がないため、セブ島で人気の高い語学学校CPILSに参加(平日4コマのマンツーマンレッスン+4コマのグループレッスン、学生寮2人部屋で1日3食のビュッフェ付き)する際の費用で算出しています。

また、比較表の費用には、以下の料金が含まれています。

世界の学校費用条件
  • 学校申込金
  • 英語レッスン費用(平日の午前または午後のみの半日、フィリピン・セブ島はマンツーマン4コマ+グループレッスン3コマ)
  • ホームステイ相部屋、朝・夕食付(フィリピン・セブ島は学生寮2人部屋、1日3食ビュッフェ付き)
  • 往路、各空港でのお出迎えおよび滞在先への送迎
国・都市費用
アメリカ
ニューヨーク
¥1,186,600
カナダ
バンクーバー
¥777,000
イギリス
ロンドン
¥921,800
オーストラリア
シドニー
¥869,800
ニュージーランド
オークランド
¥867,400
マルタ¥721,800
フィリピン
セブ島
¥666,000
アイルランド
ダブリン
¥844,200

フィリピンやマルタ、カナダに次いでアイルランドは比較的留学費用がリーズナブルであることがお分かりいただけるかと思います。

2か月(約8週間)のアイルランド留学に必要な費用を項目別に紹介します

2か月だと費用はいくら必要?

それでは実際、アイルランドに2か月(約8週間)留学するとどのくらいの費用が必要になるのでしょうか?

学校費用やアイルランドまでの国際航空券、渡航後の生活費や渡航前にしか加入できない海外留学傷害保険の金額まで、2か月(約8週間)のアイルランド留学に必要な費用をそれぞれ紹介します。

2か月のアイルランド語学留学に必要な学校費用を比較表にしてみた

アイルランドに2か月(約8週間)留学する場合に必要な学校費用を調べて比較表を作成してみました。

以下の学校費用比較表は、弊社でご紹介しているアイルランド国内にあるおすすめの語学学校の費用を以下、一覧にしてみました。

なお、以下の金額を含む料金一覧となっています。

世界の学校費用条件
  • 学校申込金
  • 英語レッスン費用(平日の午前または午後のみの半日)
  • 各学校が手配するホームステイ(個室、朝・夕食付)での滞在費用
  • 学校が指定するアイルランド空港でのお出迎えおよび滞在先への送迎費用

以下の費用は2025年7月時点での海外送金レート(T.T.S)にて算出しています。

学校名学費日本円
Cork English Academy€3,095¥531,000
Cork English World€3,271¥561,000
Ulearn English School€3,379¥580,000
Active Language Learning€3,600¥617,000
ELIダブリン校€3,640¥624,000
Bridge Mills Galway Language Centre€3,795¥651,000
OHCダブリン校€3,795¥651,000
ICOT Collegeダブリン校€3,800¥652,000
University of Limerick Language Centre€3,874¥664,000
Limerick Language Centre€3,890¥667,000
Irish College of English€4,053¥695,000
International School of Englishダブリン校€4,370¥749,000
Honor School of English€4,430¥760,000
City Language School€4,455¥764,000
The Linguaviva Centre€4,480¥768,000
TWIN English Centreダブリン校€4,520¥775,000
Cork English College€4,520¥775,000
Delfin English School€4,640¥796,000
DCU International Academy€4,745¥814,000
Atlras Langauge Schoolダブリン校€4,760¥816,000
ihダブリン校€4,965¥852,000
Centre of English Studiesダブリン校€5,013¥860,000
EFダブリン校¥844,200
KAPLANダブリン校€5,145¥882,000
ATC Language Schoolsダブリン校€5,210¥894,000
Galway Cultural Institute€5,365¥920,000
Emerald Culrual Institute€5,390¥924,000
ECダブリン校€5,506¥944,000
平均€4,359¥717,000

上記費用は、学校の基本料金から算出し、100の位を四捨五入した金額です。

キャンぺーンお知らせページをチェックして、お得な割引がないか確認してみましょう。

この費用には、夏季(6月~9月)および年末年始にご参加される場合の追加料金は含まれていません、ご留意ください。

上記の比較表からお分かりいただけるように、アイルランドに2か月、約8週間の語学留学をする場合、学校に支払う費用は平均717,000円です。

アイルランド留学する場合に必要な国際航空券と渡航費用について

続いて、日本からアイルランドまでの渡航に必要な国際航空券がいくらくらいなのかチェックしてみましょう。

日本からアイルランドへの直行便は就航していないため、ダブリンをはじめとする目的空港まではヨーロッパや中東で必ず1回、乗り継ぎが必要です。

ヨーロッパ乗り継ぎ便をご利用になる場合、国際航空券費用は夏休みとなる7月半ばから8月お盆開け、または12月のクリスマス前から年末年始にかけては往復で約35万円、その他の時期でおおよそ約29万円ほど必要です。

一方、アラブ首長国連邦のドバイなど、中東乗り継ぎなら夏休みや年末年始の繁忙期で約30万円、その他の時期は約23万円に抑えることができます。

アイルランド留学に必要な国際航空券については別ページにてご案内していますので、ご一読ください。

現地渡航後に必要なアイルランドでの2か月(約8週間)の生活費用

アイルランドに到着した後、2カ月間、現地で留学生活を送るために必要な生活費について解説します。

学校が手配してくれる滞在先(ホームステイや学生寮)を除き、平日に通学するための交通費やスマホなどの通信費用を含め、アイルランドでの2か月(約8週間)の生活費は216,720円ほど必要になります。

アイルランドでの生活費用については別ページで項目ごとにいくら必要になるか、詳しく解説しています。

アイルランド渡航前にだけ加入できる海外留学傷害保険の金額

もう1つ、アイルランド留学をする際に加入しておくべき海外留学傷害保険の費用を紹介します。

アイルランド留学中、病気や怪我などにより、病院で診察や治療を受けると高額な医療費が必要となります。その費用をカバーできるのが海外留学傷害保険です。

海外留学傷害保険は、日本を出発される前にしか加入できません。また、アイルランドにある語学学校の多くは、短期留学でも保険加入を必須としているところも多いです。

2か月(約8週間)のアイルランド留学に必要な海外留学傷害保険の費用は28,720円からとなっています。

海外留学傷害保険の重要性については別ページで解説しているので、ご確認ください。

2か月(約8週間)のアイルランド短期留学に必要な費用総額

ここまで紹介してきた2か月(約8週間)のアイルランド留学に必要な費用の総額は以下となります。

費用内容金額
語学学校¥717,000
国際航空券¥230,000
保険費用¥28,720
生活費用¥216,720
総額¥1,192,000

参加する学校やプログラム、滞在方法、留学時期によって金額に差は出ます。ご希望の学校、滞在方法や渡航時期をお知らせいただけましたらあらためて金額をご案内いたします。

2か月のアイルランド留学を検討する際に注目したいポイント

2か月留学を検討する際のポイント

2か月(約8週間)のアイルランド留学がなぜ選ばれているのか、その理由や注意点について解説します。

落ち着いた雰囲気で勉強できることから社会人に人気

アイルランドは、治安の良さと穏やかな都市環境が評価され、社会人の短期留学先として高い人気を誇っています。

ダブリンやコークなどの都市は、刺激的で騒がしい都市とは異なり、歴史的な街並みと静けさを感じられる落ち着いた雰囲気が魅力です。

カフェや書店、伝統的なパブが点在し、ゆったりとした時間が流れる中で、自分のペースで英語学習に取り組むことができます。

週末には湖や断崖、緑豊かな田園風景など雄大な自然に出かけ、リフレッシュすることも可能です。

社会人にとって、静かで安心できる環境の中で、自分の将来と向き合いながらスキルを磨くのにアイルランドは理想的な留学先と言えます。

ワーホリ前の下見にも最適

アイルランドには日本との間にワーキングホリデー協定があり、18歳以上で条件を満たせば、最大1年間、現地で働きながら暮らすことが可能です。

ただし、実際に滞在したことがない国でいきなり1年間生活するのは、不安や戸惑いを感じやすいものです。そこで、ワーホリを本格的に始める前に、2か月間のアイルランド留学で現地の様子を肌で感じておくことをおすすめします。

この留学期間中に、実際に現地の部屋を見学したり、語学学校のスタッフにアルバイト探しについて相談したりすることで、リアルな生活情報を得ることができます。

また、語学学校に通うことで英語の基礎力をしっかりと高めておけば、ワーホリ中の仕事探しにも有利に働きます。

思い付きで渡航するのではなく、自分に合った環境かどうかを実体験を通じて見極めることは、ワーホリ生活をより充実したものにするための大切な準備です。

アイルランドの雰囲気を事前に知り、現地に慣れておくことで、1年間の滞在をより安心して、計画的にスタートさせることができます。

自分で滞在先を手配する場合の注意点

2か月間のアイルランド留学では、滞在先を自分で手配したいと考える方も少なくありません。

近年はAirbnbなどを通じて、海外でも簡単に部屋を予約できるようになりましたが、インターネット上の情報だけを頼りに契約してしまうのは非常に危険です。

掲載されている写真は見栄えのよいものが多く、実際の状態とは異なる場合があります。また、英語の契約書をしっかり読まずに前払いを済ませてしまうケースも見受けられます。

いざ入居してみると、水回りにカビがあったり、公共交通機関から遠く不便だったりと、想定外の問題が発覚することも珍しくありません。

特に注意したいのは、契約書に「途中解約不可」と明記されている場合です。このような契約では、途中でキャンセルしても返金されないことがほとんどです。

こうしたリスクを避けるためには、最初の2週間程度は語学学校が手配するホームステイや学生寮に滞在し、その間に現地で候補の物件を実際に見てから契約するのが賢明です。

これは多くの留学エージェントや学校スタッフが繰り返し案内している、実用的かつ信頼できる方法です。安全で快適な留学生活を送るためにも、滞在先の選定は慎重に行いましょう。

2か月(約8週間)のアイルランド留学におすすめの語学学校をご紹介します

アイルランドでの2か月、約8週間の留学におすすめの語学学校を3校、ピックアップしました。

費用が比較的リーズナブルな学校や大学生が夏休みを利用して2か月留学をするのにおすすめの大学オンキャンパスプログラムを紹介します。

ELIダブリン校

ELI学校外観

ELIダブリン校は、ダブリンの中心部、トリニティカレッジやテンプルバーまでのアクセスの良い場所に校舎があります。

また、ダブリンのあちこちに伸びるバスや路面電車ルアスの駅も近いため、2か月の留学期間中、いろいろなところに出かけやすいです。

さらに、ダブリンの中でも学校費用がリーズナブルな学校であるため、ワーホリや休学・認定留学、進学留学の下見にもおすすめです。

ELIダブリン校の詳細情報を見る

Cork English World(CEW)

学校外観

コークの中心部を流れるリー川沿いに校舎を構えているCork English World(CEW)のすぐそばには、エリザベス要塞やセントフィンバレズ大聖堂があります。

コークのレストランやカフェが並ぶ中心部へも徒歩数分、学校で出会った人たちと出かける場所に困ることはありません。

コークは、アイルランド第2の都市ながら、ダブリンよりさらに日本人比率が低いため、英語漬けの日々を送りたい方におすすめです。

Cork English World(CEW)の詳細情報を見る

ダブリンシティユニバーシティ

キャンパス風景

ダブリン北部にキャンパスのあるダブリンシティユニバーシティ(DCU)は、留学生向けに英語プログラムを提供しています。

日本の大学の夏休みをめいっぱい使えば、この大学オンキャンパスプログラムに約2か月間、参加することが可能です。

オンキャンパスプログラムながら、留学費用もリーズナブルなのでぜひ、ご参加をご検討ください。

ダブリンシティユニバーシティの詳細情報を見る

2か月(約8週間)のアイルランド留学に関する情報まとめ

2か月(約8週間)のアイルランド留学に必要な費用とメリットやデメリット、およびおすすめの学校について解説しました。

2か月(約8週間)、アイルランドに留学できる時間を確保したものの、学校や渡航先選びに迷っていらっしゃるのであれば、是非一度、アイルランド留学シャムロックにご相談ください。

アイルランド留学シャムロックは、カウンセリングを含むご相談や学校手続き、アイルランドご到着後のサポートまで完全無料、最安値保証にてご案内しています。

アイルランド留学に関するご質問やお問合せを心よりお待ちいたしております。

問い合わせをしてみる

この記事を書いた人

アイルランド留学シャムロック編集部
アイルランド留学シャムロック編集部
雄大な自然や歴史的な建造物が残るアイルランドに魅了されたスタッフがその素晴らしさを紹介するため運営しているアイルランド留学シャムロック。より多くの人にアイルランド留学をしてもらうため、留学業界10年以上のエキスパートがアイルランドの最新情報をお届けしています。語学留学だけでなく、大学進学や高校留学まで最適なアイルランド留学を提案いたします。
PAGE TOP